オシャレな人はパクチーばかりいつも食べている

パクチー食べません。コメントください。

戦略的に9月

f:id:usagienu:20140902161150j:plain

 

というわけで9月。試験まであと2ヶ月。

現状を説明するとしたら、危機感しか感じられない状況、というのがたぶん適切な表現。

 

甘く見ていたつもりはないと思うんだけど、圧倒的に時間が足りない!!!!

 

でも、屁理屈みたいな話だけど、時間が足りないのなんて当たり前、という前提に立ってこそ始まるものみたいなのってのもあるんじゃないかな、なんて思ってもみたり。

 

ほんとはそろそろもうバイトとかしている場合じゃないし、最近は、遊びに行きたいとか、楽しいことをしたいとか、おいしいもん食べにいきたいとか、そういうこともぜんぜん思わないし、デートしたい気持ちとかもなんとか我慢できるくらいには、勉強に対する意識は高まっている!!

 

あのときこうしてれば…という後悔はしないで済むようにしたいから、できうるかぎりの最大限のことはするけれど(バイトもシフトからちょっとしばらく抜けられるように手配済み)でも物理的な限度っていうのは、とはいえあるし、それを言い出したら時間なんていくらあっても足りないので、やっぱり、残されたこの2ヶ月でなにができるのか、どこまでできるのか、というが、わたくしが向き合うべき課題なのであろうと思う。

 

バイト中、外来の受付カウンターで勉強していると、たまに声をかけてくれる先生がいたりする。

医学部の入試と範囲がかぶる部分も多いので、ベクトルなつかしーとか、微積好きだったーとか、化学の暗記辛かったー、とか、いろいろ話したりする。

きのうは2歳くらい歳上のお姉さんの先生(美人)と話したんだけど、ざっくり現状の進み具合を説明したら、それ2ヶ月はきびしいねー間に合うのかなー、うーん、ってバッサリ言われてしまった。(それもあって危機感は高まっている)

しかし、会話の中で、「でも最後に受かるのは英語が得意なひとなんだよねー、きみ英語得意でしょ?」って言われて、ほんとですかー、とか言ってたんだけど、あとで考えたら、ホントだった。笑

 

英語は得意な科目なので、基本的にそんなにあんまり対策しない予定だった、のだけれど、考え方を変えると、英語を伸ばせれば、可能性が上がるっていうことなのかもしれないっていうのに気がついた。

過去の入試記録によると、合格の最低点はなんと53.7%

つまり、3科目の合計で55%越えを狙えればなんとかなるかもしれないのでは、ということなわけだけれど、もし英語で80〜90点獲れると、数学と化学は合わせて80点くらいでもいい、っていうことになるのでは!!?? 

 まぁ科目ごとの最低点の設定とかもあるかもしれないし、とはいえ、ある程度はまんべんなく全科目で点獲らなければならないんだろうけど。

 

特に化学は、入学後も必要になるし、化学も数学も、きちんと点数を稼げることを目標にしたいのには変わらないけど、でも英語で頑張れるとずいぶんアドバンテージになるということがわかって、希望が見えてきたというか、テンション上がってきた!!

英語できると受かる説、間違ってはいない気がする。過去問の感じからしても、80〜90点なら、集中力次第ではいける気がするし。戦略は大事!!

 

しかし、現役の時の入試もそうだけれど、結局、また英語に助けられるんだな…。

 

さいきん、理系の勉強ばっかりやっているので、こうやって文章を書いたの、すごく久しぶりに感じる。なんか、文章書くの下手になっている気がする。笑

小論文もあるんだし、リハビリしとかないと…。

画像は、夜の病院といくらの寿司(偽物)

 

「英語があるからなんとかなるっしょ!!」と言って、勉強の手を抜かないようにくれぐれも、くれぐれも、くれぐれも気をつけたい。

 

あと、そろそろ髪切らないとアレ。