オシャレな人はパクチーばかりいつも食べている

パクチー食べません。コメントください。

土曜日の過ごし方

じいさんと自転車のこと
f:id:usagienu:20150315003200j:plain
ひさびさにゆっくりできる休みだったので、昼下がりからじいさん(※1)を連れて、海が見える公園に行ってきた。
じいさん(※2)は若い頃から自転車とかクルマとかが大好きで、まだ自家用車があまり普及していないころに、砂利道だった日光街道を通って新婚旅行をクルマ(※3)で行ったり、那須にあった疎開先の別荘まで自転車(※4)で行ったり、さすがはオレのじいさん!!(※5)というようなひとなのですが、視力や体力の衰えから、免許は既に返納してしまったし、もうここ10年くらいは自転車には乗っていなかった。
 
乗りたいかと訊いたら、乗りたいというので、公園で貸し出している二人乗り用自転車を借りて、サイクリングコースを往復して、5キロくらいの道程を走ってきた。じいさんが後ろで、前がオレ。ただ、じいさんそんなに漕いでくれないので、上り坂がめちゃくちゃ辛い。ぜえはあしながら漕いだ。自転車は1時間300円で、コースを往復するのにちょうどいいくらいだった。途中で休憩したりすると時間が足りなくなるので、2時間くらい借りるのがちょうど良い気がした。ちなみにタンデム自転車は駒沢公園にもあるらしい。
 
自転車に乗ったじいさんは、まんざらでもなさそうな感じだったし、楽しんでくれたみたいでよかった。まだまだ元気だし、大きな病気もないけれど、元気で生きているうちにまたこうやっていろいろ一緒にできるといいと思う。
脳が専門の先生いわく、運動野を鍛えると、脳のほかの機能の部位もどんどん活性化するらしいので、身体を動かすことを中心に(※6)いろいろじいさんとのアクティビティを企画したいと思う。
 
※1 同居・85歳くらい
※2 イギリス生まれ
※3 途中でガソリンタンクに跳ね石で穴があいてセッケンでふさいだりしたらしい
※4 捨ててあったのを拾ってきて直して乗っていたらしい
※5 どちらかというと、このじいさんの孫だからオレがこうなのだろうと思う
※6 自分の運動不足の解消も兼ねて
 
 
 
インターネット時代の八百屋のこと
f:id:usagienu:20150315003220j:plain
FBで、旬八という八百屋さんのページ(※7)をまえからフォローしているのだが、定期的に野菜の情報が流れてきて嬉しい。きょうは、静岡産のマッシュルームの情報が流れてきた。ので、夜にちょっと寄り道して買ってきた。まだ食べていないが食べるのが楽しみだ。あと八朔も買った。まえに作ったジャムがなくなってきたのでまた作りたい気がする。
べつに、ブログを書いている八百屋さんくらいなら世の中には他にも存在するかもしれないが、FB上でこうやって八百屋情報が流れてくるのはいいと思う。時代の移ろいをすこし感じた。5年前くらいとかにはあんまりなかったような気がするし、10年前にはちょっと考えられなかった気がする。
ところで、大学に最初に入ってからことしで8年が経過するということ、16歳で最初のアルバイトを始めてから10年が経過したこと、そういうことをこないだ考えていたらギョッとした。
 
 
 
 
テスラのこと
f:id:usagienu:20150315003239j:plain
夜に帰宅したら、家の門の前にテスラが停まっていた。ふーん、テスラか…テ、テスラ!?
あれ、テスラってそんなによくあるクルマだっけ?? などと思いながら、このままでは門のなかに自分のクルマが入らないので、隣家(※8)のベルを鳴らした。でてきたおじさんが、ごめんごめん、と言いながら、乗ってみる? と訊いてくれたので、迷わず Yes please した。というわけで、人生で初めてテスラに触れたのだが、すごかった。センターコンソールがタッチパネルで、iPadの3倍くらいの大きさのデカイ液晶(※9)がついていたりするあたりは、なんとなく想像がつく範囲だったが、一番驚いたのが加速。その辺の高級スポーツカーよりも遥かに速い。ナンダコレハ!! という加速。家の近所を一回りしてくれたのだが、とんでもない加速感!! あと滑かすぎる。くどいが、しかしとにかく加速がすごかった。オーナーいわく、カイエンとかマセラティとかAMGとかクルマはいろいろ持っているが、このテスラが一番のお気に入りで、とにかく最高、ほんとに最高。とのことだった。エンジンがないので、フロントボンネット(※10)はトランクになっているし、なんと、セダンのような外見で、3列目シートがあるから実は7人乗りなのだとか、インターネット回線に常時接続されているので、カーオーディオで世界中のインターネットラジオが聴けるとか、いろいろ説明(※11)してくれた。ちなみにこのモデルは日本にはまだ10台くらいしかなく、需要はあるが生産が追いついていないという感じなのだと言っていた。充電にかかる電気代はタダ同然だし、ほんとうにやみつきになる加速感だった。でも、もしいまのオレがこんなものに乗っていたら(※12)すぐに免許がなくなりそうで不安だと思った。しかし、すごかった。オーナーのひとと話していて(※13)どこにいってもクルマが好きなひとは細かい違いはあれど、大筋では似たようなもんなんだなと思った。
 
※8 外国人が住んでいる。高い外車に乗ったお客さんがよく遊びに来る
※9 未来型電気自動車ステロタイプイメージ。当然のようにインターネット回線を内蔵していて、いろいろな情報のやりとりをそこでしているわけだが、圏外になったらどうなるのだろう…? というのはちょっと気になるところ
※10 ちなみにアルミ製 
※11 自慢というよりも、こんなにすごいんだよ、というのを伝えようとしてくれている感じだった
※12 買えないから大丈夫、でも値段を調べたら1千万前後だそうで、わりと妥当な価格な気がした
※13 ちなみに会話は当然のように全て英語だった
 
 
 
勉強の考え方のこと
f:id:usagienu:20150315003256j:plain
アマゾンで買っていた本がきょう届いた。学習参考書としてではなく、大人のために書かれたシリーズである。たぶん。
英語はさておき、数学と化学の基礎をもっと強化したい。演習問題を解き進めたりしていても、どうも、考え方を理解するやりかたじゃないと頭に入らない気がして、買ってみた。現役の高校生のころならさておき、そこから10年が経過した今の頭では、ひたすら丸暗記してそれを忘れない、というのは少なくともわたしの脳みそだとかなり困難なことなのである。ので、仕組みや考え方を理解して身に付ける方法も少し試してみようと思って、参考書コーナーではなく、一般教養コーナーにあるような本を選んだ。サラサラ読めそうだし、これを読んだだけではもちろんダメだが、微積とかベクトルとか有機とかの基礎的なロジックを覚えられるといいなと思っている。きょうはいちにち出かけていたのでまだ全然読めていない。ので、すでに眠いが、すこし読んでから寝たい。なんで表紙がパン(※13)なんだろう。ドラえもんの暗記パンをイメージしているのだろうか。
久しぶりにけっこう長いブログになってしまった。でもわりといい休日だったと思う(※15)
 
※14 写真は、パン美味しそうむにゃむにゃ、というようなイメージ
※15 なんで注釈付きの形式で文章を書いたのかよくわからない。でも、情報を統制して選択する、とでもいうか、重要度にわけでものごとを考える練習をしたいと無意識に考えていたので、そんなところからなのかもしれない。蛇足は注釈に書いて、本文のリズムを優先する、というようなイメージ。