オシャレな人はパクチーばかりいつも食べている

パクチー食べません。コメントください。

3秒クッキング

ぜんぶ思いつきで作っているし、あとあり合わせの材料をつかっている。3秒で作れるようになることを目指しています。

f:id:usagienu:20150519022759j:plain

こんにゃくとあぶらげの炒め煮

  1. あぶらげ、ピーマンを細切りにする。
  2. 突きこんにゃくをよく洗って、水を切る。
  3. 食べやすい長さになるようにこんにゃくをカット。
  4. あぶらげをフライパンで煎るようにしてパリッとなるように炒める。
  5. あぶらげをいったん出して、こんにゃくを炒める。
  6. みりん、酒、醤油、昆布だしをてきとうに入れる。
  7. あぶらげを戻す。
  8. ピーマンを入れる。
  9. 味を整えて完成。薄味気味に仕上げてポン酢をかけると美味しい。
本当にてきとうに考えたレシピです。けっこう美味しかったと思う。手軽で良い。
あぶらげをいったんどけるのは、味が染み込みすぎないようにするため。
ピーマンはサッと火を通すくらいが美味しい。


f:id:usagienu:20150519023216j:plain

サーモンとトマトの豆腐サラダ

  1. サーモンの刺身を醤油に浸してズケにする。
  2. トマトを切って、塩を振って放置する。
  3. 木綿豆腐を適当な大きさに切って皿に敷く。
  4. 大根、きゅうりなどの野菜を適当に切って豆腐の上に乗せ、顆粒のままでいいので昆布だしをまぶす。
  5. トマトとサーモンをその上に盛り付ける。
  6. ごま油、コショウ、ポン酢またはドレッシングをかけて食べる。
写真はコショウをかける前に撮ってしまった! すごい簡単なわりに美味い組み合わせだった。
味わいのポイントはごま油。たっぷりかけよう。
あとはかつお節とか刻み海苔とかをかけても美味しそう。


糖質制限ダイエットなどとはまったく関係ないのだが、炭水化物をドカ食いすると、すぐにお腹減るし、頭も悪くなる気がしたので、最近はちょっと意識して、炭水化物を過剰に摂取しないように気をつけるようにしている。
ラーメンとカレーライスのセットとか、そういうのもう若くないんだしやめようと思う笑
学食に味を占めていてそういうメニューを頻繁に食べていたら、逆にお腹が減りやすいことに気がついたので、ちょっと改善を試みている。
豆腐や野菜を積極的に食べると良いような気がしている。

しかし、万年眠い病はなかなか治らない。


ワイルドスピード8を観た話

f:id:usagienu:20150517013138j:plain

こ、これは!! なんということだ!!
1日楽しく遊んで帰宅した深夜に、風呂から上がって冷蔵庫を開けるとイチゴのデザートがあるではないか!!
しかも、生クリーム不使用でさっぱり軽め仕立て、ぼくの愛してやまないムース風、となるとこれはこれはもうどこまでも嬉しいよね!!!!

ということで、出かける前に自分で作っておいたデザートをいま食べたらすごく美味しかった話を書きます。

作り方は本当に簡単。キャンドウなどで買うと実は108円で買えるゼリエースのイチゴ味を使用。
f:id:usagienu:20150517022742j:plain
これですね。

めちゃくちゃ楽チンなのでオススメのレシピです。

イチゴムース風ゼリー

  1. 牛乳250mlをコーヒー用の電動ミルク泡立て器でふわふわになるまで泡立てる。
  2. ゼリエースの元を熱湯150mlでダマが残らないようによく溶かす。
  3. ふわふわミルクとゼリエース液をゆっくり混ぜ合わせて、ムラがなくなるようにかき混ぜる。途中、ちょっとレモン汁を垂らしてすっぱさをつよくしたり、潰したイチゴや、薄く切ったイチゴを適宜混ぜ入れてもよいと思います。
  4. 個別の容器にわけて冷蔵庫で冷やす。
個別の容器に分けるのが面倒なのでわたしはタッパーに全部入れたのですが、それをスプーンですくって盛り付けると上の写真のようになります。
ムースのようなふわふわしゅわしゅわの部分と、ゼリーっぽさのある部分の二種類の味わいが楽しめてよいです。
牛乳ではなくて生クリームを使ってもよいのですが、それだと濃厚になりすぎるのと、生クリームって常備しているものではないので思い立ったときにつくれない。ので牛乳で作ってみたら、美味しくできたというのがこのレシピのなりたちの由来です。(なんだかクックパッドっぽい文体)
ゼリエースのイチゴをベースにしているので、ゼリーの部分のイチゴのフレーバーがちょっとニセモノっぽい感じがするのが気になるときもあるけれど、手間とコストを考えたら満足度は高めかなと思います。

話は変わって、もうすぐ6月。
すこしせっかちな言い方をすると、今年も半ばにさしかかりつつある!! ということになりますね。
いいですか、いま、この瞬間も、アフリカでは、1分間に60秒が過ぎています。わかりやすく言うと、時間は流れている、ということになるわけですが、最近はなにかと忙しい日が多いけれど、そろそろもうちょっと勉強をペースアップしたい気がしている。
先日、改めて学習計画を立てたところ、5月のうちに数学1Aを終わらせる、という目標を設定することとなったので、ほんとに今月はもうあまり遊ばずにがんばろう。数学以外もあるし。

さて、以下、ワイルドスピード8の感想ですが、昔よく行っていた馴染みの個人商店が、気がついたら大手系大型商業施設になってしまっていた、というような印象だった。
ある割り切った見方をすれば、とてもよいエンターテイメントだったし、故人であるポールウォーカーに捧げる作品としてはシナリオもよく出来ていたと思った。とくにラストシーン付近。
でも、数年前に、公開されたばかりだったシリーズ4作目を道玄坂の映画館で見たときのほうが、映画のよさ!! みたいなのを感じられた気がした…かな?

インパクトシーンのデフレ化、とでもいうか、薄味だと美味しくないから調味料をかけまくったら、ものすごく濃い味になって、結局どんな味なのかわからなくなった、というような感じだと思った。
なにごともそうですが、過ぎたるはなお及ばざる如し、というわけです。肝に銘じます。
ともだちとさっきこの映画の感想でメールをしていて、衝撃シーンの形骸化、という話になったのだけれど、ほんとうにそうだなーと今回とても痛感した。
あとは、一度ドバイとかは行ってみたいなーと思った 。リオも気になるし。
(作中に出てきたのはアブダビです)

それから、劇場鑑賞が、2Dと3Dと4DX2Dという3つの上映方式が選べる仕組みになっていて、考えた結果2Dで見たのだけれど、もし4DXで見たらすごい疲れそうな気がした。2Dでよかったと思った。

いろいろ文句が多いように聞こえるかもしれないけれど、まぁでもトータルでは楽しい映画だったと思う。特に、過去の1〜6のシリーズ作品をすべて見ていると、否が応でも楽しめてしまう要素はたくさんあった気がした。
あと、クルマが壊れたときに馬鹿の一つ覚えみたいにすぐにボンボン爆発しないところとかはリアリティがあったというか、現代の映画っぽくてよかったし、流石に現実世界では無理なシーンも多々あったにせよ、まぁでもそれも含めてよかったと思った。
ポールウォーカーの作品は、ボビーZが楽しくて好きですね。どちらかというとB級映画だけれど…

話が重複しますが、ポールウォーカーの死後に完成させた映画としては、とてもよかったと思った。ポールウォーカーの弟ふたりの活躍や、シナリオの方向性、よかったと思った。

あと、スターウォーズ見てみようかな、という気持ちになってきているので、近々見たい気がする。

そして!!

眠いぃいいい!!!!







プールのあと自販機で買ったペーパーカップの薄いカフェオレを飲むのが好きだった

変わらないものなどない、のはわかっている、が。

 

f:id:usagienu:20150502133010j:plain

港区スポーツセンター、我が港区が誇る公共施設である。

ありがたいことに無料駐車場完備だったので、車の免許を取ったころくらいから通いだしたような気がする。

たまに思い立って泳ごうと思っては、足を運んでいた。

プールは25mプールと子供プール、それからジャグジー、というシンプルな構成で、特に良くも悪くもなかったが、いざ無くなってみると、懐かしくて仕方がない。

上の写真の建物はもう無くて、昨年末に、みなとパーク芝浦、なる新しい施設が完成して、港区スポーツセンターはそこに移転してしまった。

新しくなったし、綺麗になったし、それはいいのだけれど、でもなんだかいけすかない笑

先日、久しぶりに泳ごうと思って行ってみると、スポーツセンターがあったはずの場所が工事フェンスで封鎖されていて、移転の案内板があった。

移転のことは全く知らなかったので、どれどれ、と期待半分不安半分で案内されていた移転先に行ってみたら、衝撃のビフォーアフターだったのである。

 

f:id:usagienu:20150502130925j:plain

拾い画像でアレなのだが、旧プールはこんな感じの作りだった。

ビルの4階にあって、広々としたガラス窓越しに外の景色が見えるのが好きだった。

夕方から夜の時間帯にいくと、街の色が変わっていくのが見えたし、ビルの明かりやネオンが見えるのが好きだった。

雨が降っていると駐車場からプールまで歩く間にぬれるし、増築していた都合上、館内は迷路みたいになっていたし、コンビニも遠いし、決して素晴らしい施設ではなかったのだが、それでも、プールで泳いだあとに、休憩室にあった自販機で買ったペーパーカップの薄いカフェオレを飲むのが好きだった。

冬の雨の日だったりすると、窓の外に寒々しい灰色の空が広がっていて、そんな景色をぼんやりと眺めて、なにかを漫然と考えながら、その薄いカフェオレを飲んだりしたわけだが、そういう空間や時間が嫌いじゃなかった。

新しいみなとパークには、コンビニが入居しているし、ららぽーとかよ! というような、木材を多用したとても今どきな作り。

でも、ららぽーととかとはなんかちがう? なんなんだろう? と思ったら、三井不動産でも森ビルでもなくて、NTTファシリティーズだった。オペラシティとかは好きなんだけれどなー。

 

プールの機能自体は変わらないし、アクセスや使いやすさは格段に向上したと思う。

が、あの旧プールの、公共施設らしい寒々しい感じが、いまになって思えば、けっこう好きだった。

新しい施設には、あの薄いカフェオレが買えるペーパーカップの自販機は、無い。笑

 

綺麗になったし新しくなったし使いやすくなったし、ここは普通は文句をいうところではないのだろうけれど、でもなんだかなー、という感じがする。

せっかくプールに行ったのに、妙にショックでしばらくジャグジーでぼーっとしてしまった。

あたらしいプールは、周囲のビルからの目線を気にしているのか、窓の部分には、木の飾りのようなものが格子状に嵌められていた。

ぬくもりをとか、プライバシーをとか、そういうこの時代っぽさをすごく感じるデザイン。ちなみに、窓の向こうにせっかく東京タワーが見えるのに、その格子に遮られてしまっていた。

ほかのこの手のコンプレックス施設でも、木を多用しているところは多いけれど、なんだか違う気がした。安っぽく感じてしまう。イミテーションの木。(使っているのは天然木だと思いますが)

綺麗になって新しくなるのはいいけれど、公共施設らしいケチり方で妙に安っぽくなってる感じと、民間の雰囲気を取り入れた時代に沿った志向が、微妙にアンバランスに仕上がっているという印象だった。個人的には。

でも、建築物は全般、安っぽくなってきている気がする。と、思ったけれど、バブル期と今とでは状況はずいぶんと違うし、それを比べるのはかわいそうな話なのかもしれないが。しかし、いつも言っているが、バブル期を生きてみたかった!! パトレイバーのアニメを観たりしていても思う、バブルうらやましいなーって。笑

あと、駐車料金が無料ではなくなったのと、プールの利用料が400円から500円に値上がりしたことも、微妙に腹立たしい笑

 

晴海一帯とか、碑文谷のダイエーとか、大学の校舎とか広尾の都立図書館とか、たとえばそういうような感じの、当たり前のものとして昔から存在していた施設が、不意に建て替わったり無くなったりしていることが、これから増えていくのかもしれない。

建物というか空間というかに執着があるのか、たとえば昔の三宝カメラの建物とか、無くなってしまったバイク屋の店内とか、目黒のアトレのB館の方とか、近所にかつてあったローソンとか、身近なところでもそういうものをたまに懐かしく思い出したりする。

変わってしまうのは仕方がないことだし、必要なことだとは思うが、わかっていはいても、つい、そのままでいてほしいと身勝手に願ってしまう。

 

以下、新施設の写真。 

f:id:usagienu:20150502140135j:plain

f:id:usagienu:20150502135929j:plain 

 f:id:usagienu:20150502140153j:plain

 f:id:usagienu:20150502140223j:plain

 f:id:usagienu:20150502140244j:plain

f:id:usagienu:20150502140322j:plain

f:id:usagienu:20150502140303j:plain 

 
f:id:usagienu:20150502140506j:plain
 
すっかり夏めいた気候の日だったので、泳ぎ終わったあとに、サクレ食べた。サクレは変わらない味で美味しかったのが救い、なんだかうれしかった。
 
 
それから、5月2日、きょうは忌野清志郎の命日。
 

中華の道は険しい

f:id:usagienu:20150501084247j:plain

また作った。
シェフのアトバイスにならって、豚肉の仕込み時間を長くした。
さすがに3時間も寝かせられなかったけれど、でも、ちょっとよくなった!!
砂糖を少しいれて捏ねたおかげもあってか、以前に比べてかなり柔らかく仕上がった。
でもまだまだだな!!
先は長い。道は険しい。


f:id:usagienu:20150501084415j:plain

中華ではないが、長いもがたくさん余っていたので使って欲しいと言われて思いつきで作ってみたら美味しかった。
だし、酒、みりん、醤油、つまりは、きんぴらの味付けで炒めた。きんぴら風炒め、という感じかな。


f:id:usagienu:20150501084655j:plain

中華に戻って海老たまご炒め。ふわふわ卵、生臭くない卵を目指している。ケチって冷凍むきエビをつかったからか、あんまり香り高くしあがらなくて悔しい。卵はいい感じだったと思う。


うまくいかないこと、の有用性について考えた

ごろごろしながらだらだら書いていたら大した話ではないのだが、また長いブログになってしまった。

f:id:usagienu:20150426134736j:plain

先日、音楽の映画を観た。
音楽学校のスパルタ教授が、若い頃のスタローンっぽさのあるちょっととっぽそうなジャズドラマーの青年をしごいて鍛えるというような話。ウィップラッシュ!
ちなみに感化されやすいので、帰宅してひさびさにドラムの練習をした。笑

映画の趣旨や本題とは少し話が逸れるが、物語の中で、なかなか主人公の思うようには物事が進まない。うまく行きそう! というところでうまく行かないし、望み通りになりそうでならないし、それどころかどんどん最悪の展開になったりもする。
まぁそこは映画なので、基本的に彼はめげずに立ち向かい続けていくわけですが、というかすべてが思い通りにうまく行ってしまったら、それはもう映画として成立しないので、なるべくしてそうなっているのもしれないけれど、考えてみると現実の世界の物事もなかなかそんなに思うようには進まない。

思い描いた通りに物事が進んでいくのがもちろん理想ではあるのだが、それがそうはならないから、日々が日々たり得るというか、人生が人生として成立するのかもしれない、というようなことを漫然と考えてしまった。
思い通りに行かないことといえば、たとえば恋愛だけれど、思い通りに行かない部分も含めて、そういうものなのかな、と近頃は思えるようになってきた気がする。望み通りにならなかったことがあったとして、そのことそのものは決してありがたくも嬉しくもないんだけれど、トータルで考えてみると、それにどういう対処をしたかとか、どんな行動をしたかとかで、結果的にうまくいかなかったことも含めてそれでよかった、と思ったりする、というか、まぁそういうふうに思いたいだけなのかもしれないけど。

誤解されたくないのが、死があるから生が際立つ、とか、影があるから光が、とか、苦しみがあるから喜びが、とか、そういう考え方は暑苦しい気がして嫌いなので、上に書いた話はそういうことが言いたいわけではないということはご理解頂きたいのですが、スピッツの歌詞で、

会えそうで会えなくて
泣いたりした後で
声が届いちゃったりして

なんてのがあって、たまに聴いて、そうだよなぁなんて思ってみたりしています。

映画の話に戻りますが、賛否はあるみたいだけれど、トータルですごくよかったと思った。疲れる映画ではあるし、グイグイひきこまれてしまって、ラストシーンのところは、息をする暇もないのに過呼吸になりそうになった!!
ひぇえええ、というような展開も多かったけれど、最後の最後で愛のようなものが感じられて、よかった。別に泣く要素なかったのに、最後のとこで泣いてしまったし。笑

まぁ結局、捉え方の問題なんだろうというか、ロックンロールでおなじみの、最後は必ずすべてが上手くいく、というやつも、うまく行かなかったことも含めてというか、当初の思惑とは違う結末になってしまったとしても、それはそれでよかったり、そうなるべくしてそうなっているからそれでいいんだよという意味なのかもしれない。

学校はちゃんと行っています。
無欠席!!笑
授業にも、なんとかついていけている。

あと学食はその後、一通り開拓した。

f:id:usagienu:20150426134851j:plain

食堂はふたつあって、高いほうの食堂で食べてみたらやはり高い店のほうが美味しかった。おなじメニューではないので単純な味の比較は難しいが、味噌汁の味の違いがとくに際立っていた気がした。高いと言っても、安い方とくらべて基本的にすべて100円くらい高い、というだけなんだけれど、随分と違う物だなぁと思った。そのうち、どちらの店にもあるカレーを食べ比べて見たい。上の写真はカニ玉丼味噌汁、漬物付きで400円。

f:id:usagienu:20150426134931j:plain
ちなみに安いほうの食堂だと丼は300円。この鶏天丼も味噌汁付きで300円。値段を考えると文句はないし、味そのものも別に悪くない。

あと、敷地内の病院に展望レストランがあるというのを聞いて行って見たら、メニューも店のシステムもただのデニーズでなんだかがっかりした。
デニーズが悪いわけではないのだけれど、チェーン店とかに対して、つい身構えてしまう。
こないだも、チャーハンが食べたくなって、でも学食にはチャーハンはないので、どこかで食べようと思ったのだが、幸楽苑バーミヤンがあったのについスルーしてしまった。そしたらランチタイムの時間を過ぎていたせいでローカルの中華料理屋はことごとく準備中になっていて、結局食べそこねてしまった。難儀なものである。バーミヤンデニーズも嫌いではないけれど、わざわざ食べるのに入るかどうか、となると迷うところではある気がする。悩ましい。

そして、どう考えてもいま中華料理にハマっている。あの喋る鳥がいる店が悪い。もともと中華は好きだったけれど、そんなに頻繁には食べていなかった気がする。
それが最近ではちょいちょい食べているからちょいちょい食べたい気分になるし、家でもよく作るようになった。卵をふわふわに炒めたり、野菜をシャッキリ仕上げたり、肉をいかにやわらかく仕上げるかを日々考えている。
今朝も、きのうたらふく飲んだせいで、なんだか低血糖気味で耐え難い空腹で目が覚めて、ひとりで早朝から中華を作った。
中華卵炒め、卵がふわふわに仕上がったので満足。

f:id:usagienu:20150426134957j:plain

1、卵ふたつを溶く。切るようにしてしっかり溶く。
2、ごま油、塩コショウ、酒、を1にまぜて、最後に昆布だしを溶かした水溶き片栗粉を加えてまたまぜる。
3、フライパンにごま油をひいてよく加熱。ペーストタイプの中華調味料をフライパンに乗せて熱で溶かして、そこに2を一気に投入。
4、たまにかき混ぜて炒る。よい加減で火を止めてお皿に盛ってネギを散らす。

卵に先にごま油を加えておくと香ばしさが上がってよい。お酒をいれることで臭みが減る。あと水溶き片栗粉にだしを溶かしておくと楽でよい。あと、これはNHKのサイトに出ていたのを読んで試してみたのだが、昆布茶や昆布だしが、中華の味付けと相性がよいというのが最近の発見!!


f:id:usagienu:20150426135020j:plain
そのあとは適当に作った野菜炒めと、適当に作ったチャーハンを食べた。早朝から中華はなかなか食べないが、どちらも我ながら最高に美味だった。

午前中ずっとだらだらゴロゴロしていたら、腰が痛い。そろそろ起き上がって、とりあえず選挙に行く!!

きょうの料理

なにが楽しくて、なにが嬉しくて、なにが幸せで、生きているのだろうか? などということをきのうの夜中に考えたりしていた。
最近は毎日忙しいし、やることもいっぱいあるし、勉強も楽しくなってきたし、あんまりそんなこと考えている余裕もほんとうはないはずなのだが、なんだか考えてしまったりする。春だからなのだろうか。


楽しいこととか、嬉しいことは、ありがたいことに日々それなりにはあるが、まぁ要は、自分のファーストプライオリティはなんなんだろうか、という話なんだと思う。
きっと、その答えが未だよくわからないから、たまに妙に悩んでしまったりするのかもしれない。



f:id:usagienu:20150416214014j:plain

いわゆる、豚肉とピーマンと筍の細切り炒めを作った。
自分でちゃんと作るのはいまのところまだ3回目くらいなのだけれど、作るたびに段々と味が上がっている気がする!!
料理酒で作ってるのだが、紹興酒の購入をわりと真剣に検討中。
しかし、さいきん、なんか中華好きだな笑


f:id:usagienu:20150416214254j:plain

ピーマン、鮮やかで綺麗だった。野菜を刻む作業って、なんだか妙に心がやすらぐ気がする。笑


f:id:usagienu:20150416214230j:plain

細く切った豚肉はお酒と卵で和えて下ごしらえ。卵の量の加減があんがい難しい気がした。次はもうすこし卵少なめか、卵なしでやってみようと思う。
お店のやつみたいにほわほわな肉を目指したい。



f:id:usagienu:20150416214435j:plain

春キャベツの梅かつお蒸し。
手頃な大きさに切った春キャベツをお皿にざっくりと盛って、酒、醤油、ほぐして種を取った梅干し、昆布出汁、を混ぜたものをかけて、ラップして適当にチン。あとは花かつおを乗せて食べるだけ。春キャベツの甘みが際立って美味しかった。あと、梅干しとお酒の相性がすごく良くて驚いた。


もう眠すぎてダメだ

あした授業だしさっさと寝る!!
ほんとにさっさと寝る寝る!!

 


きのうのこと

きのうから、大学での授業が始まった。
なので、馬鹿みたいに長くて写真だらけのブログをきょうは書きたいと思う。

f:id:usagienu:20150411123127j:plain

説明が面倒なので詳細な話は割愛するが、簡単に言うと、フルタイム大学生に片足を突っ込んだところ、というのが今の状況である。言ってしまえば、まぁ、パートタイム大学生という感じです。
大学に現役で入学してから8年が経った。
3年生で最初の大学を中退して、働いたりしながら通信制の大学に在籍したり辞めたりして、ふと気がつけば8年が経っていた。
そんな折りに、紆余曲折はあったが、もう一度大学卒業を目指したい、どうせ目指すならそれなりの高みを目指したい、というようなことを、去年あたりから考え始め、こうしてまた大学生に出戻ろうとしているのである。
時間も、予算も、つまりはリソースには際限があり、諸々なかなかに際どいところだが、なんとかしたいし、なんとかなるはずである、ということで、とにかくこの4月から大学で授業を受けることになった。

f:id:usagienu:20150411123335j:plain

授業はどんどん難しくなっていきそうだが、興味が持てる内容だし、面白いので頑張りたい。
当たり前だが、まわりの学生が若かった。10歳近くも違うのだな、とおもうと不思議な感じがした。


f:id:usagienu:20150411123444j:plain

キャンパスにはきのう初めて行ったのだけれど、なんというか感動した。笑
まず、いろいろ広いし、綺麗、でも広すぎないし、綺麗すぎない、そのあたりの塩梅が絶妙だった。綺麗すぎたり広すぎたりして不便なキャンパスも知っているので、いい感じにまとまっていて素晴らしいと思った。新しめの校舎も充実していて綺麗だし、併設の病院やその付属施設も新しくてすごい。院内のスタバがすごいオシャレだった。
桜もまだまだ綺麗で、小雨降る肌寒い日だったが、はらはらと散る姿が雨と合っていて、なんだかよかった。



f:id:usagienu:20150411124412j:plain

それから嬉しかったのが、図書館の充実っぷり。雑誌とか小説とかもかなりあるし、もちろん学習向けの本もかなり充実。だだっ広い感じではないが、勉強したり本読んだりするのに良さそうな感じで、前にいた大学の図書館よりも好きな感じの図書館だった。

f:id:usagienu:20150411124430j:plain

図書館の中の螺旋階段が何気にオシャレだった。


f:id:usagienu:20150411132830j:plain
XLR125R

f:id:usagienu:20150411132842j:plain
ベンリィ50s

完全に蛇足だが、駐輪場に懐かしさのあるバイクが停まっていたのも嬉しかった。
学生らしさのあるバイクで素晴らしい。

そしてなによりも感動? したのが学習環境の良さ。

f:id:usagienu:20150411124559j:plain

高校の先生だったひとたちがスタンバイしている自習用質問コーナーがあって素晴らしいと思った。数学は自習しないといけないので、ぜひ活用したい。

そんな感じでキャンパス内を探索していたら、なんだか勉強に対するテンションが上がってしまい、授業が終わったあと、自習室に寄って復習と次回までの課題の処理をしてきた。こんなの初めて!!笑
自習室も沢山あって素晴らしい。基本的に静かだし、無料で使えるのに、カフェとかファミレスとかよりよっぽど捗ると思った。

いまのところは週に2回のペースでの通学なのだが、欠席したり遅刻したりすることなく頑張りたい。

f:id:usagienu:20150411124751j:plain

学食もいい感じだった。カツカレー大盛りスープサラダ付き、410円!
ラーメン250円も安い。

総合キャンパスなのもあって、食堂は3つくらいあるし、コンビニも4つくらいあるし、いろいろ制覇していしたい。ちなみにファミマが5%オフになっていてびっくりした。

キャンパスは相模原にあるのだが、最初の大学時代に淵野辺で一人暮らしをしていたわたくしであるからして、この界隈は、地理にもそれなりに詳しいし、一人暮らしをやめてからは車で通っていたこともあるので、ずいぶんに勝手知ったる土地なのである。

物価が安かったり、買い物に関しては異様に恵まれていたり、生活するのには便利なエリアで、週2でくるのは案外悪くない。限られた期間ではあるが、楽しみながら通いたい所存である。

f:id:usagienu:20150411125113j:plain

大学に行った後、相模原といえば中古車、中古車といえば相模原、と言うのかどうかはしらないが、とにかく車を買うのには便利なエリアなので、頼まれ物の車の買い付けの下見に行った。前日に電話で予約してあったのだが、いい感じだった。銀の方を仕入れることになりそう。


f:id:usagienu:20150411125536j:plain

その後は古淵の駅前にあるドコモショップで唐突にiPhoneを機種変更した。

32GBの5sから32GBの5sという謎の機種変更なのだが、わりかしお得だった。
同じ機種だし、容量も同じなので、あまり意味がないように見えるが、電池を、含むハードウェアが、ほぼ無料で新品に交換できる条件だったので、喜んで機種変更した。カメラとバッテリーが劣化してきていたので、修理も検討したのだが、出費なしで新品交換できる計算になったので踏み切った。
6や6プラスも、良いのだが、なんだかんだで5sのサイズが使いやすいし、値段も安いので、また5sにしたのだが、本当は64gbが欲しかったのだけれど、どこにも在庫がなかったので諦めて32gbにした。32GBもドコモ用は在庫が怪しくなってきているので、無事に買えて良かった。

f:id:usagienu:20150411130409j:plain

帰宅してさっそく設定。同じ機種なのに、ピカピカの新しいやつやなるとなぜか嬉しい。黒は久しぶりに買ったが、かっこいい。iOS8.1がプリインストールされていたので、わりと新しいモノっぽいので、ほぼ初期ロットだった前のやつより良さそう。ストレージも空っぽになったし、サクサク動いていて嬉しいな。

iPhoneはいま2個使っているので、5のほうをそのうちに機種変更して、6とか6プラスを買うかもしれない。

f:id:usagienu:20150411130348j:plain

あと、帰りしなに古淵のイオンに寄って、うっかりちゃっかり、サントリーと広告代理店の策略に乗っかってしまった。

寝る前に、買ってきたバーボンとオランジーナで作った、サントリーオススメのレシピによるシトラスハイボールを飲んだのだが、飲みやすさにかまけて、気がついたらけっこう飲んでしまった。
これはあれだ、スクリュードライバーと同じで、気がついたら酔っているやつだと思った。
でも翌朝にあまり残らなかったし、バーボンよいかもしれない。

f:id:usagienu:20150411132233j:plain

これを書きながらリビングでごろごろしていたら、さっにテレビで土曜の昼下がりっぽさのある温泉旅館紹介番組をやっていて、ぼんやり眺めていたら、温泉に行きたくなった。上の画像はイメージ検索から拾ってきたものだけれど、海を眺めながらの露天風呂、延々入ってられる気がするし、本とかあるとほんとうにずっと入ってられると思う。

温泉番組は終わって舞の海とボビーオロゴンが築地を歩いている番組になった。
舞の海がでていると世田谷自然食品のCMにしか見えない。

なんて長いブログだ。晴れてきたので出かけたい。あとお腹が空いたのでなにか食べたい。なにを食べようかな